HOME  目次

第38回日本選手権決勝

2001年2月25日

神戸製鋼  27−27  サントリー −国立−

前半・神鋼(2T1G0PG)  12−19  サントリー(3T2G0PG)

後半・神鋼(2T1G1PG)  15−8  サントリー(1T0G1PG)

神鋼、1・中道(同大)、2・弘津(同大)、3清水(明大)、4・小泉(早大)、5・ラーセン、6・小村(明大)、7・冨岡(明大)、8・伊藤(法大)、9・苑田(法大)、10・ミラー、11・増保(早大)、12・元木(明大)、13・大畑(京産大)、14・平尾(同大)、15・八つ橋(天理大)

入替、ラーセン→アングレッシ−、

サントリー、1・長谷川(中大)、2・坂田(法大)、3・元吉(日大)、4・大久保尚(筑波大)、5・早野(帝京大)、6・大久保直(法大)、7・スコーン、8・斎藤(明大)、9・永友(明大)、10・沢木(日大)、11・北條(日大)、12・浅田(摂南大)、13・ウルイナヤウ、14・福田(明大)、15・吉田(専大)、

入替、福田→小野沢(中大)、元吉→中村(同大)、スコーン→阮(明大)、


準決勝

2001年2月18日

神戸製鋼  57−36  NEC−花園、14:00KO・R/桜岡将博−

前半・神鋼(3T1G0PG)  17−10  NEC(2T0G0PG)

後半・神鋼(6T5G0PG)  38−26  NEC(4T3G0PG)

神鋼、1・鶴長(法大)、2・弘津(同大)、3清水(明大)、4・小泉(早大)、5・ラーセン、6・小村(明大)、7・冨岡(明大)、8・伊藤(法大)、9・苑田(法大)、10・ミラー、11・増保(早大)、12・元木(明大)、13・大畑(京産大)、14・平尾(同大)、15・八つ橋(天理大)同大

入替、元木→吉田(京産大)、冨岡→アングレッシ−、ミラー→薬師寺(日体大)、

NEC、1・石井(天理大)、2・網野(関東学大)、3・東(鹿児島情報)、4・青木(明大)、5・角田(日体大)、6・大東(専大)、7・菅田(日体大)、8・箕内(関東学大)、9・辻(早大)、10・岡村(関東学大)、11・石田(帝京大)、12・二−ルソン(流経大)、13・川合(玉川大)、14・平川(佐賀工)、15・トム、

入替、東→木下(京産大)、角田→白水(大東大)、トム→内山(中大)、ニールソン→岡野(専大)、

A, B

A・NEC箕内。B・NECトム。

後半10分頃、NECは2点差に追い上げたが、14・15分と神鋼に連続トライを決められ勝負アリだった。NECは5mラインアウトからのモール攻撃と神鋼FBに対するハイパントは有効に作用したようだが、総合力は神鋼が一枚上で危なげなくNECを退けた。しかし、トップチームの対戦にすれば大味な展開で、新聞コメントなど神鋼サイドには「心にスキがあった」とか「メンタル面の取り組みが難しいかった」など、1回戦の寸評に書いたように精神的な持ち方や集中力の持続性が不足してるのでないかと思えるような記事があった。野球にたとえれば1塁まで全力で走らないくてもホームラン打てばいいじゃないかという雰囲気で、ノックオン、反則など試合の流れが途切れ勝ちの印象もあり(ミラーのタッチキックミス、小競り合い等)試合の空気感はやや冷え気味。雰囲気だけなら京産平田主将が檄を飛ばしていた龍谷戦の方が熱かった。(日本ラグビーの根幹となるべきチームなので甘いコメントはしません)

C、D

C・NECニールソン。D・NEC辻、神鋼苑田のチャージでパスミス。

2001年2月18日

サントリー 31−17  トヨタ自動車 −秩父宮・14:00KO−

前半・サントリー(1T1G2PG)  13−17  トヨタ(2T2G1PG)

後半・サントリー(2T1G2PG)  18−0  トヨタ(0T0G0PG

サントリー、1・長谷川(中大)、2・坂田(法大)、3・元吉(日大)、4・大久保尚(筑波大)、5・早野(帝京大)、6・大久保直(法大)、7・阮(明大)、8・斎藤(明大)、9・永友(明大)、10・沢木(日大)、11・北條(日大)、12・浅田(摂南大)、13・ウルイナヤウ、14・福田(明大)、15・吉田(専大)、

入替、阮→北川(関東学大)、浅田→→ラッカム、元吉→中村(同大)、

トヨタ、1・岩間(帝京大)、2・中嶋(京産大)、3・豊山(大体大)、4・椎村(龍大)、5・コベントリー、6・菅原(拓大)、7・石井(三好)、8・ブレイン、9・大原(大体大)、10・大藪(龍大)、11・三木(龍大)、12・難波(帝京大)、13・大藪(龍大)、14・オト(大東大)、15・曽我部(立命大)、

入替、曽我部→大藪(龍大)、岩間→山本(栄徳)、コベントリー→鷲谷(日大)、三木→ツイドラキ、