2008年11月9日・宝ヶ池

大阪体育大学 15−13 京都産業大学 R/横山孝司(関西協会)

前半・大体(1T1G0PG) 7−13 京産(1T1G2PG)
後半・大体(1T0G1PG) 8−0 京産(0T0G0PG)

大体
1・内田(正智深谷C)、2・藤本(興国C)、3・小林(常総学院A)、4・織田(桜塚C)、5・久保(若狭C)、6・板垣(神戸工C)、7・川口(啓光C)、8・田仲(名護A)、9・福居(啓光@)、10・米田(東海大仰星B)、11・野木(浪速A)、12・山本(大阪桐蔭A)、13・藤田(東海大仰星C)、14・壇辻(啓光C)、15・有村(布施工科@)、
入替 小林→高田(鳴尾C)、織田→柳川(城東A)、野木→高子(東海大仰星)、藤本→正木(京都成章C)、
京産
1・水木(洛水C)、2・中村(近大付C)、3・橋本竜(八幡工A)、4・鄭(大阪朝鮮C)、5・佐藤(春日丘A)、6・中井(啓光A)、7・橋本大(九州国際大付C)、8・金森(朝明B)、9・中野(近大付A)、10・西村(東海大仰星@)、11・内田(伏見工B)、12・今村(木本C)、13・大原(伏見工A)、14・森田拓(洛北A)、15・岩田(大工大高C)、
入替 佐藤哲→小山(木本B)、内田→小幡(春日丘B)、水木→佐藤一(尾道A)、鄭→山田(京都成章A)、
大体・京産ともルール改正に追いつけずチームバランスが悪く不振。京産は開幕時に比べれば積極的にBK供給するようになったがシーズン中のスタイル転換であり、春先から追求していればBKの完成度も高く得点力もあがっていただろう。 この試合はより「勝ちたい」という思いの差が最後に大体大のPG逆点を生んだ気がする。

後半ロスタイム 大体大・米田逆転PG 大体 15−13 京産


 

 
前半14分 痛恨のインゴールノックオン、体大FB有村のタックルを誉めておこう。



立命館大学 45−36 同志社大学 R/斉藤卓将(関西協会)

前半・立命(2T2G0PG1DG) 17−24 同大(4T2G0PG)
後半・立命(4T4G0PG) 28−12 同大(2T1G0PG)

立命
1・米山(鹿児島玉龍C)、2・和田(立命館宇治C)、3・熊坂(正智深谷C)、4・家長(尼崎北C)、5・高岸(長崎北陽台C)、6・大村(報徳B)、7・山田(立命館宇治A)、8・佐藤洋(立命館宇治C)、9・池町(報徳A)、10・大嶌(東福岡B)、11・佐藤太(立命館慶祥A)、12・徳丸(大工大高C)、13・島(東福岡C)、14・谷崎(セント・ビーズ)、15・尾松(大分舞鶴A)、
入替 山田→安田(立命館宇治B)、米山→河野(天理C)、和田→丸本(筑紫A)、徳丸→清原(筑紫B)、大嶌→坂野(長崎北C)、
同大
1・菅原(函館ラサールB)、2・大田(天理C)、3・星野(日川B)、4・村上(仙台育英B)、5・沢田(同志社C)、6・浦田(大工大高B)、7・神農(大分舞鶴C)、8・四至本(大阪桐蔭A)、9・東郷(同志社B)、10・森田洋(同志社A)、11・正海(東福岡@)、12・野上(東海大仰星A)、13・釜池(啓光C)、14・大久保(深谷A)、15・宮本(天理C)、
立命が7年ぶりの同大戦勝利。天理・近大に負けて関学・同大に勝つという波が大きい出来。立命FWは敵陣5mまでくるとトライをとる力をもっており、同大にリードされてもしぶとく追い上げた。しかし、点の取りあいになってしまい、両チームともディフェンスが淡白。選手権をみすえれば関東大学に対して厳しいディフェンスが望まれる。

 
前半10分・同 モール 同5−3立、 前半16分 同・森田T・G 同12−3立

 
前半26分 立 TG 立12−10同、 前半36分 同村上 同19−10立

 
前半36分 同24−10立、前半43分 立17−24同



後半5分 佐藤太 立 24−24 同




後半15分 立命 スクラムトライ 立31−24同

 
後半28分 高岸同点T 大嶌逆転G 立38−36同


後半35分 立命・島 10m同大DFラインを突破 TG 立45−36同


2008年11月9日・長居2

天理大学 22−10 近畿大学
前半・天理(1T0G0PG) 5−7 近大(1T1G0PG)
後半・天理(3t1G0PG) 17−3 近大(0T0G1PG)
天理
1・西山(近大付C)、2・新谷(大工大高C)、3・田中(天理A)、4・津留崎(天理A)、5・友永(御所工C)、6・森(啓光学園C)、7・山路(四日市農芸@)、8・シアオシ(日本航空二@)、9・井上(天理@)、10・吉田(大工大高A)、11・吉村(天理B)、12・アイセア(日本航空二@)、13・鷲谷(天理C)、14・若生(大阪学院B)、15・木村(川口@)
入替 井上→谷(島本@)、森→安川(天理教校B)
近大
1・丸橋(大工大高A)、2・松永(広島工A)、3・吉本(新田A)、4・井出(大阪桐蔭C)、5・市岡(近大付C)、6・田中勝(大阪桐蔭C)、7・紀(啓光A)、8・山田(大阪桐蔭A)、9・加藤(天理C)、10・樋上(東大阪柏原A)、11・木田(都島工A)、12・高田(天理C)、13・隅中(広島工C)、14・島(天理@)、15・吉村(近大附C)、
入替 樋上→原田(都島工B)、吉村→野本(新田C)、紀→服部(近大附A)

関西学院大学 82−5 摂南大学

前半・関学(5T3G0PG) 31−0 摂南(0T0G0PG)
後半・関学(9T3G0PG) 51−5 摂南(1T0G0PG)
関学
1・岡本(国学院久我山B)、2・緑川(東海大仰星A)、3・堂山(東福岡C)、4・小原正(東筑B)、5・鵜川(関学C)、6・山本真(関学B)、7・西川(東海大仰星B)、8・大滝(関学B)、9・芦田(東海大仰星@)、10・淵本(東福岡A)、11・長野(関学A)、12・高橋茂(天理C)、13・室屋(島本C)、14・松野尾(小倉A)、15・小樋山(関学@)、
入替 室屋→田中健(大工大高B)、堂山→佐藤将(関学C)、山本真→松川(長崎北B)、芦田→今村(長崎北C)、小原正→林(東海大仰星A)、岡本→小野(東海大仰星C)、長野→塩月(大分舞鶴C)、
摂南
1・服部(伏見工B)、2・樫本(大商学園B)、3・奥村(池田北A)、4・河(大阪朝鮮C)、5・西平(田辺B)、6・市野(啓光C)、7・見世(大阪桐蔭B)、8・イオンギ(トゥポウカレッジB)、9・森(東大阪柏原A)、10・小畑(伏見工C)、11・平良(大工大高@)、12・山崎(金光大阪A)、13・岸本(神戸甲北B)、14・新原(東住吉工C)、15・池上(大工大高A)、
入替 樫本→平(大阪桐蔭A)、岸本→富山(東海大仰星@)、市野→撰(御影工B)、イオンギ→金(大阪朝鮮B)、池上→竹内亮(川西明峰C)、服部→高木(大工大高@)、
交代 市野→平
シンビン 樫本、イオンギ