2007年11月18日 西京極

立命館大学 22−12 京都産業大学
前半・立命(2T1G0PG) 12−0 京産(0T0G0PG)
後半・立命(1T1G0PG1DG) 10−12 京産(2T1G0PG)
立命館
1・河野(天理B)、2・和田(立命館宇治B)、3・熊坂(正智深谷C)、4・辻本(滝川A)、5・高岸(長崎北陽台B)、6・池田(京都成章2)、7・佐藤洋(立命館宇治B)、8・家長(尼崎北B)、9・池町(報徳@)、10・大嶌(東福岡A)、11・玉川(立命館宇治C)、12・林(大阪桐蔭C)、13・島(東福岡B)、14・佐藤智(大分舞鶴C)、15・佐藤吉(大分舞鶴A)、
入替 大嶌→尾松(大分舞鶴@)、家長→大村(報徳学園A)、佐藤智→森田(立命館宇治B)、
京産
1・水木(洛水B)、2・後藤(関西創価C)、3・山下(都島工C)、4・河嶋(大成学院大高C)、5・坂野(名古屋C)、6・小山(文徳B)、7・橋本大(九州国際大附B)、8・八藤後(北越C)、9・鈴江(北越B)、10・大熊(長崎海星C)、11・徐(朝明C)、12・今村(木本B)、13・石蔵(筑紫丘C)、14・江藤(筑紫C)、15・吉瀬(浮羽C)、
入替 石蔵→岩田(大工大高B)
立命のトライはバックスによるもの、右・左・真ん中と三方向で得点。ドロップゴールもありました。京産はボール持ち込むもトライパターンがなくて、スクラムも開幕から同じ反則の繰り返しで、修正できないのか、間違った練習でここというときにクセがでるのでしょうか?
総合力で立命ラグビーの勝利。京産はFWをパワーUPするか非力であるという前提にたった戦術転換が必要でしょう。

ディフェンス越しにキック、待ちのDFなのでキックコントロールしやすいと思われる

前半20分ごろ FB佐藤 DF越しにキック 14佐藤 拾い上げてT 立命先制 (06選手権 法政戦の失点を思い出させる)

前半 40分ごろ 立命 左 展開玉川 T 立 12−0 産


後半26分ごろ 京産T 立 15−7 産


後半 37分ごろ 立命 抜けて そのまま独走T 立 22−7 産


後半40分ごろ 京産T 産 12−22 立


同志社大学 29−12 大阪体育大学
前半・同大(2T1G0PG) 12−7 大体(1T1G0PG)
後半・同大(3T1G0PG) 17−5 大体(1T0G0PG)
同大
1・大槻(同志社B)、2・諸隈(東福岡C)、3・星野(日川2)、4・前川(同志社香里C)、5・川嵜(修猷館C)、6・大平(江の川@)、7・神農(大分舞鶴B)、8・羽田(大工大高B)、9・東郷(同志社B)、10・田島(同志社香里B)、11・菊武(筑紫B)、12・趙(大阪朝鮮高級B)、13・中松(富田林B)、14・宇薄(東海大仰星C)、15・才口(大分舞鶴B)、
交代 前川→沢田(同志社B)、
入替 中松→森田(啓光B)、菊武→大久保(深谷@)、羽田→吉田(大分舞鶴B)、
1・内田(正智深谷B)、2・正木(京都成章B)、3・中村(興国C)、4・久保(若狭B)、5・川勝(大村C)、6・森川(池島C)、7・川口(啓光B)、8・板垣(神戸工B)、9・伊藤(伏見工A)、10・米田(東海大仰星A)、11・林(北見北斗C)、12・大川(汎愛C)、13・濱本(布施工3)、14・壇辻(啓光B)、15・吉村(東海大仰星C)、入替 川勝→岡田(春日丘B)、正木→藤本(興国B)、伊藤→久高(大工大高B)、吉村→藤田(東海大仰星B)、板垣→柳川(徳島城東@)、
同大FWはボールキープ力と前に持ち込む力があり安定して試合をすすめた。開幕の天理戦からはまとまとまりがあり実戦を踏まえてチーム力は上向き。大体は昨年のチームからスケールダウンし対抗できず。

  

 
前半7分 同大・前川ステップを切ってタックルをかわしT 同 5−0 大体


前半16分 川勝 大体 7−5 同大

  

 
前半33分ボールをつないでT(G) 同大 12−5 大体

 

 


後半 22分 大体 壇辻 大体 12−24 同大