HOME
昨年関西Aリーグ12チーム案が浮上。議論をつくしたあと2004年度から前年上位校が開幕から対戦。その後、順位決定トーナメントが行われる。
2004年10月3日
京都産業大学 40−17 近畿大学 R/上村和弘(関西協会)
前半・京産大(3T3G0PG) 21−10 近大(1T1G1PG)
後半・京産大(3T2G0PG) 19−7 近大(1T1G0PG)
京産大
1・五十嵐(淀川工C)、2・中川(伏見工C)、3・長江(春日丘@)、4・富山(天理C)、5・中村(湘南工科大附C)、6・山田(花園A)、7・平野(関西創価A)、8・岡崎(八幡工B)、9・田中史(伏見工A)、10・西野(報徳学園C)、11・小西(東海大仰星A)、12・石蔵(筑紫丘@)、13・南(天理C)、14・森岡(天理B)、15・徐(朝明@)、
入替、五十嵐→山崎(羽咋工C)、長江→山下(都島工@)、岡崎→坂野(名古屋@)、田中→樋口(熊野B)、森岡→谷口(御影B)、西野→岩永(長崎海星C)
近大
1・森(大阪桐蔭B)、2・藤井(関西創価C)、3・細(淀川工C)、4・馬淵(啓光学園B)、5・浜岡(荒尾C)、6・弥勒(関西創価B)、7・奈良(嵯峨野C)、8・川添(柏原C)、9・柚木(淀川工C)、10・新村(大工大高C)、11・富永(関西創価A)、12・岡崎(報徳学園C)、13・洪星真(大阪朝高C)、14・村上(氷川C)、15・吉川(関西創価A)
入替、川添→垣原(福山誠之館B)、森→元(関西創価@)、村上→後藤(島本C)、
交代、新村→渡辺(江の川A)
シンビン、垣原
後半京産の25mを押したモールトライは久しぶりにみた。近大はレフェリーにモールコラプシングの注意を再三うけておりモールは防ぎようがなかった。京産モールが近大以外のチーム通用するかはやってみないと分からないが、攻撃の軸がFW中心。通用しないなら次の手は考えてあるのかな? 関東系のレフェリーにスクラムでクレームつけられペース狂うのが心配の種。全国レベルではモールも外へ出すような運び方をするし、ラインアウトも簡単にとれないので楽観はできない。
失トライは連続攻撃に対して外のスペースに走りこまれるという例年とおりの失点パターン。関東上位校なら意識して攻撃を仕掛けてくるであろう。京産がFW攻撃中心ならロースコア勝負に持ち込む必要がある。関東大学相手にはディフェンスの耐久性をあげるしかない。
反則をなくして継続的にアタックできたらなら3・4トライは追加できたが両校ともプレー精度の要向上。
A B
A前5分京産先制TG(京産7−0近大)。B前15分5mスクラムから左TG(京産14−0近大)。

C

前24分 C〜D近大・ラインぎわ38m走りきり富永T(近大10−14京産)

D

E 

後13分、京産森岡パスをうけてインゴールへ(京産 26−19 近大)


同志社大学 43−20 大阪体育大学 R/森田好一(関西協会)
前半・同大(3T1G0PG) 17−15 大体大(2T1G1PG)
後半・同大(4T3G0PG) 26−5 大体大(1T0G0PG)
同大
1・児島(修猷館C)、2・中村(啓光学園B)、3・田中修(長崎北B)、4・田原太(鹿児島工C)、5・浦(大分舞鶴B)、6・峠(同志社香里C)、7・大西(同志社香里B)、8・深澤(国学院久我山A)、9・田原章(長崎北B)、10・今森甚(啓光学園B)、11・大橋(大工大高A)、12・仙波(八幡工C)、13・平(長崎南山C)、14・鈴木(桐蔭学園C)、15・正面(東海大仰星B)、
入替、浦→沢田(同志社B)、大西→林(同志社香里A)、
交代、大橋→宇薄(東海大仰星@)
大体大
1・三木(徳島市立C)、2・安岡(洛水C)、3・安藤(東海大仰星A)、4・松岡(神戸甲北A)、5・井上(桜塚C)、6・吉岡(啓光学園C)、7・近松(関商工B)、8・小川(啓光学園C)、9・金(朝明A)、10・中西(東海大仰星C)、11・比嘉(名護@)、12・平瀬(東海大仰星A)、13・山下(啓光学園A)、14・岩本(履正社B)、15・赤木(天理C)
入替、三木→佐藤孝(大分舞鶴A)、安藤→稲嶺(名護C)、井上→三浦(江の川C)、比嘉→中原(長崎海星C)、
交代、近松→佐藤公(東福岡B)
勝敗は別にしてラグビーの形は体大の方が整っているように思えた。この時期の同志社はシーズン後半に比べて7分くらいか?対戦相手に合わしてしまうことがあるので、同志社に善戦したといって勘違いしないことだ。この試合アタックは同大FB正面が抜群の働きで関東勢にとっては要警戒プレーヤーである。競った試合でのデフェンス力は未知数。関西リーグで同大を追い込むチームが必要。順位決定戦があるのでもう一度対戦すれば両校の伸びしろが分かるだろう。

B

B前半10分 大体大・インゴールでえ押さえて岩本T(大体5−5同大)

A C

A・前6分同大先制T(同大5−0大体)、前28分正面(同大12−8大体)

E

前24分・体大モール約10m押し込みTG(大体15−12同大)


天理大学 24−21 龍谷大学
前半・天理(4T2G0PG) 24−0 龍谷(0T0G0PG)
後半・天理(0T0G0PG) 0−21 龍谷(3T3G0PG)
天理
1・仲西(天理A)、2・宮澤(天理C)、3・村川(鳴尾C)、4・中矢(天理C)、5・弓場(八尾南C)、6・熊谷(江の川A)、7・西川(天理A)、8・小野(天理教校附B)、9・笠木(天理A)、10・野々村(天理B)、11・釜谷(啓光学園A)、12・竹本(天理第二B)、13・村田(江の川A)14・下原(天理C)、15・松村(天理B)
入替、村川→西田(天理A)、弓場→川原(八尾C)、
シンビン、仲西
龍谷
1・村上(京都成章B)、2・長岡(啓光学園B)、3・土田(伏見工C)、4・久世(伏見工C)、5・藤本(近大附C)6・林田(啓光学園B)、7・広川(啓光学園@)、8・山本(星翔C)、9・佐川(崇徳C)、10・西(東福岡A)、11・松原(北陵B)、12・西村(天理A)、13・中村(花園C)、14・福本(嵯峨野C)、15・松下(啓光学園@)
入替、佐川→平塚(東海大仰星C)、中村→辻川(都島工@)、藤本→筒井(汎愛B)、
シンビン、福本

立命館大学 54−19 関西学院大学
前半・立命(5T2G1PG) 32−14 関学(2T2G0PG)
後半・立命(3T2G1PG) 22−5 関学(1T0G0PG)
立命
1・吉村(熊本西B)、2・村上(啓光学園C)、3・久納(大工大高C)、4・近藤(明石清水A)、5・谷口(東播工C)、6・稗田(山口大津C)、7・坂井(都島工C)、8・藤本(日大高A)、9・竹内(崇徳C)、10・森田(啓光学園B)、11・長倉(啓光学園A)、12・清瀬(千里A)、13・今田(東福岡C)、14・林(大阪桐蔭B)、15・市来(啓光学園C)、
入替、竹内→佐久間(啓光学園@)、久納→熊坂(正智深谷@)、谷口→小山(荒尾C)、村上→遠藤(立命館宇治C)、森田→高山(洛北A)、坂井→五十嵐(秋田工C)、五十嵐→稲田(山口大津B)、
シンビン、村上、
関学
1・土橋(報徳学園C)、2・山本鉱(関学高@)、3・浜野(長崎南山C)、4・大石(東海大仰星A)、5・山本暢(智弁和歌山C)、6・伊藤(明石清水B)、7・広津(東筑C)、8・松尾遼(東福岡A)、9・奥河(鳴尾C)、10・平井(東筑B)、11・松尾康(東福岡B)、12・工藤(関学高A)、13・山口(東筑C)、14・大黒(摂陵B)、15・西尾(啓光学園@)、
入替、山本→早崎(関学高A)、奥川→尾崎(関学高B)、松尾康→増田(関学高A)、